忍者ブログ
色が 光が 音が 匂いが あちらこちらで賑やかにはじける嬉しさ
[18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

時々乗る私鉄。
乗り込んだとたんになんだか違和感があったのですが、周りを見回して気づきました。

広告が貸しきられてる(中吊りも窓の横も、全部同じシリーズの広告)、
しかも、
JRの新型新幹線の広告…

ライバル会社じゃないのでしょうか。
たとえて言うなら、毎日新聞に朝日新聞の広告を載せているような…そんな違和感でした。

私鉄はさすがに新幹線なんてつくらないから、競合しないのかな。
PR
ロボットペットというのでしょうか、一時期ブームになっていた、アイボ。
これはシャープペンシルの替え芯のおまけについていたミニチュアです。

とても小さいのに、精巧につくられていて、このまま動き出しそう。
日本人は新しい発明は苦手だけれど、今あるものを改良する技術に長けている。
特にものを小さくすることに情熱を注ぐ。
なんて話も聞きますが、このサイズの本当に動くアイボとか、できないかなぁ。
さすがに無理でしょうか。

夕方、ちょっと疲れて、せかせかと家路に着く。

電車を降りて、改札を出ると、
いつもの駅の出口と空気の色が違う。

エレクトーンのストリートパフォーマーの人がいて、
不思議にきれいな音楽を紡いでた。

湿気を含んだ空気が、
うすく透明な青と群青に染まって、
すぅっと流れてく。

夜の海の音楽!
なぜか急にそう思えてきて、
道行く人が魚みたいに見えてくる。
透き通った青みの空気の中を泳ぎぬけて、
パフォーマーのお兄さんの背中に
小さく小さく、ありがとう、とつぶやいたら
なんだか足が軽くなった。
ラベンダーの香りは心を安らげる香りなのだそうです。

こちらは北海道のお土産でいただいたお人形。
ラベンダーのポプリを抱えています。
タグにラベンダー染めとあったのですが、ラベンダーってこんなに染まるものなのでしょうか。

ポプリの香りが弱くなってきたので、先日、ラベンダーのエッセンシャルオイルを加えました。
香りが復活。
今日も、ベッドの横で微笑んでいます。



なんで食べ物ではない写真も撮るようになったかと言うと、プーぺガールという物を始めたから。

最初は着せ替えが簡単にできるアバターのつもりで始めたのですが、中での交流やブログへの入り口もあって、一種のブログパーツとしても楽しめる雰囲気にはまってしまいました。
食べ物の話題が多かったので、反省。

よく沖縄のお土産でいただくキーホルダーやインテリアで、「星の砂」「星砂」というのがあります。

ちょっと画像がわかりにくいですが、このびんの中には貝殻と青い砂(こちらはたぶん人工のもの)に混じって、白い小さな星型の砂が入っています。

小さいころは、なんで砂が星の形をしているのか、とても不思議でした。
普通の砂は削られて細かくなってるから丸いのに、特別なところだけその削られ方が星がただなんておかしい…

大きくなってから、石が細かくなってできた砂以外にも、たくさんの砂のでき方があることを知りました。
南国の真っ白な砂浜の砂は、サンゴの骨(石灰分)が砕けてできたもの。
鳴き砂は石は石でも石英の砕けたもの。
そして星砂は、有孔虫という小さな生き物の殻。

その有孔虫というのは見たことがないのですが、殻に入った透明なアメーバのような生物だそうです。

彼らが死んだ後、流されて浜に集まる。
「お星様になった」という言い方をするけれど、
この小さな星たちはそれぞれ精一杯に生きていて、
死んだら砂浜でお星様になるんだなぁ、
なんて。

PROFILE
もともと色がよかったわけでも
全てがいたづらだったわけでも
深くよをながめていたわけでも
ないけれど
それでも
うつりにけりな
と思ってしまう今日この頃
               HN:
               Dolphin

お知らせ:当ブログではトラックバックを承認制にしております。トラックバック後すぐには反映されません。
記事やブログに無関係なトラックバック、コメントは削除することがございます。

カウンター:
参加中:にほんブログ村
ランキング参加中:BlogPeople
このブログの購読:RSSフィード

NEW CM&TB
NEW COMMENTS
秋って…なんだろBlogPetのはなの
(11/08)
きょうはなのは、BlogPetのはなの
(10/09)
ジューシーってなBlogPetのはなの
(09/13)

LATEST TRACKBACK
CALENDAR
05 2024/06 07
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
MEMOS
・・・ テンプレートに関して ・・・

・・・ タイトルに関して1 ・・・

・・・ タイトルに関して2 ・・・
忍者ブログ [PR]