忍者ブログ
色が 光が 音が 匂いが あちらこちらで賑やかにはじける嬉しさ
[21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ハンカチ王子人気で六大学野球も盛り上がっているようですが、
いつも東京大学だけかわいそうだな、と思ってしまいます。
スポーツ推薦の枠など作れるはずもなく、しかも普通に入試を受けて入るにしても他の5つの大学に入るより難しくて。
学部にもよるかもしれませんが。
そんな中で健闘しているなぁと思います。
日本人に多いなんとか贔屓もあって、思わず応援してしまいます。
でも勝てたときでも、相手も主力選手が出ていなかったりして、やるせないです。
6大学野球ではなくて、7大戦みたいなものだったら、ちゃんと勝負になるのになぁ。
でもやっぱり判官贔屓は多いようで、Yhaooの番付で早稲田の次に応援されているのは東京大学でした。
PR
交番、そういえば、道をたずねるときくらいしか実際には利用しません。
落し物を届けたり、落し物が届いていないか聞きに行ったりしたことも数回ありますが。
迷子のペットを届けたこともあります。

でも、交番があっておまわりさんがいるというだけで、なんとなく安心できるし、
普段は道しか聞かなくても、いざというときには駆け込むかもしれない。

空き交番はやっぱりなくしておいてほしいと思います。

Yahooの投票でも半数以上の方が交番に行くのは道をたずねる時が多いと回答していました。
ニュースを見ていたら、
各地で夏日
青森弘前公園で桜が見ごろ
などなど
「暖かい」ニュースが。

桜前線もどんどん北上中なのですね。

半袖の季節に備えて、春・夏向きの洋服を買いにいってきました。
足首の見える丈のスキニー。
マリンな色合いのワンピース。
はおりものに、紺のパフスリーブのカーディガン。
淡いエメラルドグリーンで麻混の軽いブラウス。
あとシンプルなカットソーとキャミソールをいくつか。

夏に向けて、つばの大きな帽子と日傘がほしいなあ。
そろそろ新聞屋さんが来るかもしれない…

爪が伸びているのが気になるけれど、夜切るのはよくないそうなので、朝、日が昇ったら切ろうと思います。
その前に寝ちゃうかもしれない。

夜中にものを食べるとモグワイみたいにグレムリンになっちゃうよ、と脅されることもあるのですが、
夜起きてるとおなかがすくんだもの、しょうがないじゃない、と反論しています。
結局、夜起きていなければ、何も問題はないはずなのですが。
もうひとつ、選挙の話。

ぜひ選挙用のホームページを作って欲しいです。
期間中に候補者全員の演説を聴いたり、マニフェストだの、チラシだのをもらうことは難しいし、
政見放送も時間が決まっているので好きなときに見れないし。
候補者のホームページもたくさんあるけど、普段の活動報告は載せられても、選挙期間中は更新できなかったり、言葉選びに慎重だったり、「おっかなびっくり」やらざるを得ないような感じがします。

この際、オフィシャルにページをつくって、政見放送もいつでも見られるようにして、候補者個人のページも並んでいれば、比較しやすいのに。
チラシより情報量も多くできるし、実はお金もかからないんじゃないかな。
選挙管理委員会が管理して、一人○○MBまでね、って決めて。
(そうすれば「公平でない」とは言われないのではないかな。)

なんて思っていたら、ちゃんとこんなニュースがありました。

どこかの自治体で試験的にやってみたりはしないのでしょうか。
きっと無党派層や選挙に無関心だと言われる層の取り込みにも、効果的だと思うのですが。

ネット時代の選挙運動を妨害している…公選法
インターネットを利用した選挙運動は、今回の統一選でも一切認められていない。ネット利用を禁じている公職選挙法の「時代錯誤」ぶりを批判する声は高まっているが、なかなか前には進んでいない。公選法とネットの関係、ネット選挙解禁が進まない理由を考える。
PROFILE
もともと色がよかったわけでも
全てがいたづらだったわけでも
深くよをながめていたわけでも
ないけれど
それでも
うつりにけりな
と思ってしまう今日この頃
               HN:
               Dolphin

お知らせ:当ブログではトラックバックを承認制にしております。トラックバック後すぐには反映されません。
記事やブログに無関係なトラックバック、コメントは削除することがございます。

カウンター:
参加中:にほんブログ村
ランキング参加中:BlogPeople
このブログの購読:RSSフィード

NEW CM&TB
NEW COMMENTS
秋って…なんだろBlogPetのはなの
(11/08)
きょうはなのは、BlogPetのはなの
(10/09)
ジューシーってなBlogPetのはなの
(09/13)

LATEST TRACKBACK
CALENDAR
05 2024/06 07
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
MEMOS
・・・ テンプレートに関して ・・・

・・・ タイトルに関して1 ・・・

・・・ タイトルに関して2 ・・・
忍者ブログ [PR]