忍者ブログ
色が 光が 音が 匂いが あちらこちらで賑やかにはじける嬉しさ
[53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62]  [63
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

部屋を整理していて
キャンドルをみつけました。

特別な時に使おう
と思っていたらなかなか使う機会がなくって…

ゆらめく炎を見ていると心が安らぐ
けど一方で心がざわざわと騒ぐ
そのあいまが心地良い。

焚火や
暖炉の
炎も同じ。

そういえば棚の奥に
アロマキャンドルも眠ってる。
使わなきゃ。

火の元には気をつけつつ
PR
甍の波に♪
と歌いますが
ビルが多くて甍の波とは程遠い景色の中で
風にはためくこいのぼりを見つけました。

鯉幟なのですが
鯉登り(上り)とも書けるような勢いのよさがありました。

強い風を腹にいっぱいにいれている鯉が
今にも龍になりそうな
その滝を上りきった鯉は龍になると言い伝えられている
登竜門の滝を上っているような
勢いでした。

しっぽの動きも生きているよう。
こいのぼりを考案した人と作っている人ってすごいなぁ。
いまさらながら
教養とは何か
漸く考え始めました。

今までは
一般常識という意味での教養
ちょっとした
科学的な知識
歴史的出来事の知識
日本語の語彙や語法やことわざ
なんかでいいと思ってた。

それなら同年代の人並みにあると思ってた。

でも「教養」ってたぶん
もっといろいろなものを含んでる。
物事を考える基礎になることを。

そこには「人並み」なんていう基準はない。
周りと同じくらいあったら充分だという保証はどこにもない。
相対的に比べてどうなるものではない。

先人たちの残してくれた
遺産を
受け継がない手はない。

先人の歩みを追体験できるのは
後の時代に生きているものの特権だと思う。
今年は2日休めば9連休になるようですね。
GWを海外で過ごす方も多そう。

私は月、火が通常どうりなので
2+5連休のかたちになります。

その2の方が終わりましたが
通常の土日と同じ…
5の方ではいつもと違う休み方をしたいものです。

ちょこっと遠出したり
 海外に行くほど余裕はないの
長編小説でも読んだり
 読む本を決めるのに一日くらい悩みそう…
 嬉しい悩みだけど
お部屋の大掃除をしたり
 始めると二日くらいかかるので
 普通の週末にやるのはちょっと辛いんだよね
凝った料理を作ってみたり
 食べさせられる人は災難だけど
久し振りにスポーツなんかもいいかも

4月から環境が変わって一ヶ月
からだにがたが来始めたところで
この休みは嬉しいです。

でも
五月病にならないように
連休が終わったら
しっかりもとの生活に戻れるように
気をつけないといけませんね…
世の中には不思議なことがいっぱいある。

なんで陽は東から昇るのか
なんでおたまじゃくしが蛙になるのか
なんで1日が24時間なのか
なんで数学ではアラビア数字を使うのか
なんで私はここにいるのか
なんでミッキーは人気者なのか

そもそも、なんでこの世の中があるのか

人とはこの不思議に
何とか答えようとする
不思議な生き物だ

不思議に答えようとして
人は様々な学問を生み出してきた

ことば

どうやってことばが思考を支えられるのか
どうやってことばで思考を他者に伝えるのか
どうやってことばを身につけていくのか
どうやってことばを理解しているのか
どうやってことばが広まっていくのか

この不思議なものを
どうにかしようと

哲学が
心理学が
脳科学が
教育学が
社会学が
言語学が
生物学が
文化人類学が
他にもいろいろな学問が

想像をめぐらし
理論を組み立て
矛盾を克服し
場合によっては実証的に
研究してきた

学問の領域の分類のレベルがまちまちなのは
大目に見てくださいな…

それぞれ採る方略は違うし
扱う素材や単位も違うし
得られた知見も違う

でも
不思議なことに
それぞれ究極に、つきつめていくと、
いつのまにか
同じようなことを言っている
なんてことになってたりする

ちょっとそれって
信憑性、妥当性があるな
と思う

結局同じものを
知りたいと思っているのだもの

学問なんて
そんなものかも
という大きな視点に
時に立ち戻ることが必要なのかもしれない

せせこましく
重箱の隅をつついている時に
ふと隣の席で重箱をつついている人を見て
ほっとして目を上げると
部屋中いろんなところで重箱がつつかれていて
しかもそれは部屋をきれいにするためにみんなで掃除をしている一環なんだと気づくことで
より重箱掃除に熱中できるように

この重箱をきれいにすることで
部屋がちょっぴりきれいになるということを実感できることで
自信を持って重箱をつつけるように
PROFILE
もともと色がよかったわけでも
全てがいたづらだったわけでも
深くよをながめていたわけでも
ないけれど
それでも
うつりにけりな
と思ってしまう今日この頃
               HN:
               Dolphin

お知らせ:当ブログではトラックバックを承認制にしております。トラックバック後すぐには反映されません。
記事やブログに無関係なトラックバック、コメントは削除することがございます。

カウンター:
参加中:にほんブログ村
ランキング参加中:BlogPeople
このブログの購読:RSSフィード

NEW CM&TB
NEW COMMENTS
秋って…なんだろBlogPetのはなの
(11/08)
きょうはなのは、BlogPetのはなの
(10/09)
ジューシーってなBlogPetのはなの
(09/13)

LATEST TRACKBACK
CALENDAR
09 2024/10 11
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
MEMOS
・・・ テンプレートに関して ・・・

・・・ タイトルに関して1 ・・・

・・・ タイトルに関して2 ・・・
忍者ブログ [PR]