色が 光が 音が 匂いが あちらこちらで賑やかにはじける嬉しさ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
山崎豊子さんの描くどろどろな人間関係って、見ごたえがあります。
色々な所で名前を見る俳優さんがずらりと並んでいるのも壮観。
お食事するホテルや家のつくりが絢爛。
ドラマというより映画のような画面でした。
初回は登場人物関係紹介といったかんじでしたが、
今は亡きおじいさんにそっくりな長男鉄平(木村拓哉)、それに嫉妬する父(北大路欣也)、秘密を知っていそうな母(原田美枝子)、同じ家に暮らし力を持つ愛妾相子(鈴木京香)といったあたりの確執がまずは最大の焦点なのでしょうか。家を興した偉大な父の影を息子に見てその息子に嫉妬するとともに、妻が父の子を産んだのではないかとかんぐっているという所でしょうか。
曰くありげな料亭つる乃屋の女将とその養女で鉄平と過去に関係が会ったらしい芙佐子(稲森いずみ)も気になります。異母兄妹だったりして…
名前がおもしろいのですよね。
万俵(まんぴょう)家なんて、いかにも財閥っぽいわかりやすい苗字。
長女が一子で次女が二子(つぐこ)というのはわかるのですが、
なぜ長男に鉄で次男が銀なんでしょう。
そのあたりも後々問題になるのかもしれませんが。
原作を読んでいないので先が見えないのが、楽しいような、もどかしいような。
映画版もあったんだー、と思ってながめていたら、今回コンツェルンを取り仕切る側の万俵大介役の北大路欣也さん、映画では政略結婚に翻弄される側の工場の従業員一之瀬四々彦役をやっていたそうです。
ご本人は時代を感じているんだろうな。
PR
色々な所で名前を見る俳優さんがずらりと並んでいるのも壮観。
お食事するホテルや家のつくりが絢爛。
ドラマというより映画のような画面でした。
初回は登場人物関係紹介といったかんじでしたが、
今は亡きおじいさんにそっくりな長男鉄平(木村拓哉)、それに嫉妬する父(北大路欣也)、秘密を知っていそうな母(原田美枝子)、同じ家に暮らし力を持つ愛妾相子(鈴木京香)といったあたりの確執がまずは最大の焦点なのでしょうか。家を興した偉大な父の影を息子に見てその息子に嫉妬するとともに、妻が父の子を産んだのではないかとかんぐっているという所でしょうか。
曰くありげな料亭つる乃屋の女将とその養女で鉄平と過去に関係が会ったらしい芙佐子(稲森いずみ)も気になります。異母兄妹だったりして…
名前がおもしろいのですよね。
万俵(まんぴょう)家なんて、いかにも財閥っぽいわかりやすい苗字。
長女が一子で次女が二子(つぐこ)というのはわかるのですが、
なぜ長男に鉄で次男が銀なんでしょう。
そのあたりも後々問題になるのかもしれませんが。
原作を読んでいないので先が見えないのが、楽しいような、もどかしいような。
映画版もあったんだー、と思ってながめていたら、今回コンツェルンを取り仕切る側の万俵大介役の北大路欣也さん、映画では政略結婚に翻弄される側の工場の従業員一之瀬四々彦役をやっていたそうです。
ご本人は時代を感じているんだろうな。
この記事にコメントする
NEW ENTRIES
(12/10)
(12/02)
(11/25)
(11/11)
(11/07)
PROFILE
もともと色がよかったわけでも
全てがいたづらだったわけでも
深くよをながめていたわけでも
ないけれど
それでも
うつりにけりな
と思ってしまう今日この頃
HN:
Dolphin
お知らせ:当ブログではトラックバックを承認制にしております。トラックバック後すぐには反映されません。
記事やブログに無関係なトラックバック、コメントは削除することがございます。
カウンター:
参加中:にほんブログ村
ランキング参加中:BlogPeople
このブログの購読:RSSフィード
全てがいたづらだったわけでも
深くよをながめていたわけでも
ないけれど
それでも
うつりにけりな
と思ってしまう今日この頃
HN:
Dolphin
お知らせ:当ブログではトラックバックを承認制にしております。トラックバック後すぐには反映されません。
記事やブログに無関係なトラックバック、コメントは削除することがございます。
カウンター:
参加中:にほんブログ村
ランキング参加中:BlogPeople
このブログの購読:RSSフィード
SEARCH
NEW CM&TB
NEW COMMENTS
LATEST TRACKBACK
秋って…なんだろBlogPetのはなの
(11/08)
きょうはなのは、BlogPetのはなの
(10/09)
ジューシーってなBlogPetのはなの
(09/13)
LATEST TRACKBACK
CALENDAR