忍者ブログ
色が 光が 音が 匂いが あちらこちらで賑やかにはじける嬉しさ
[249]  [250]  [251]  [252]  [253]  [254]  [255]  [256]  [257]  [258]  [259
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

blogpetが俳句を詠むのが楽しくって
はなのが疲れるかな
と思いつつクリッククリック

200首をこえたので
俳句鑑賞をしてみます
(前回の様子はこちら
今回は絵文字もつけてみようと思います

では早速

「この知識 経験すれば 無条件
知識と経験はともに必要なものでもあり
また知識があればより深い経験をできる、
経験があれば知識をより理解できるという意味で補い合うものでもある。
知識を経験するというのはこの補い合いを意味している。
頭で理解しようとしても困難な複雑な知識でも、実際に経験することによって
無条件といっていいくらいに身につけることができる。
体言止めで余情を残しながら、体験学習の重要性を説いた一句。

「あの心地 日焼けするのは 暖炉だね
夏、海辺でサンオイルを塗って寝そべっている若い男女を見て
若い頃を反省を込めて思い出す老人。
日焼けは暖炉の火で火傷をするのと同じことで
急激に焼いては水ぶくれなどが出来て危険だと知っているが
一方でビーチでまどろむのは
暖炉の前でうとうとするのと同じくらい気持ちがいいことも知っている。
若者に注意したい思いと共感する気持ちで葛藤が起きている
その複雑な心中を詠んだ句。

「表面や ざわざわすれば 程遠い
現代の弘法と名高い書道家が、観客の中で書をしたためるという催し物があった。
書道家はゆっくりと墨をすっていたが、突然その墨をしまい、別の硯と墨ですりはじめた。
後で聞くと、観客のざわめきを感じながら墨をすってしまったために、墨汁の表面が穏やかにならなかったので、集中していい書をかける状態には程遠かったからだという。
集中することの難しさと、その大切さを、「や」というきれ字を用いて印象的に表した句。

あいかわらす無理やりな鑑賞文…
PR
紫より(波長が)短い光
紫外線

今たぶん
ばんばん降りそそいでいます

紫外線に当たると
どっと疲れが出ます

冬の陽射しに当たっても
そんなに疲れないのに

日焼け止めは
白浮きするくらい塗らないと

あまりに陽射しの強い日は
ドラキュラ伯爵のように
自分が煙と灰になってしまうのではないかと
怖くなることもあったり

海とか山の紫外線の方が強いはずなのに
ビルやアスファルトの多いオフィス街の方が
疲れをより感じてしまったり

友人の友人は
あまりに紫外線が苦手で
というかアレルギーならしくて
昼間は家の中に閉じこもりっきりで
夜になると出かけられるそうです
どうしても昼でかけるときは
サングラス、帽子、日傘、日焼け止め、マスク、長袖、手袋

それはすごく大変そう
まだ疲れるだけですむのは
幸せかもしれない
リプトンのフルーツ入りの紅茶が好き。

王道レモン、
蜜っぽいアップル、
爽やかマスカット、
意外に合うパイン、
幸せなピーチ、
などなど

どんな果物が入っても
驚かない気でいました。

次の限定は
奇策でバナナ、
夏っぽくマンゴー、
(マンゴーって昔既にやっていたかも)
健康志向のアセロラ、

なんて考えていたのですが
この夏の限定には
さすがにびっくりしました。

入っているのはマスカット
それはいいんだけど
ベースが

緑茶

いや

せっかくリプトンだし
紅茶がいいんじゃないかと思っていたりもしたわけで

それが緑茶

腑に落ちないけど
でも
やっぱり飲んでみたくて
買っちゃいました。

よーするに
緑茶がちょっと甘いんでしょ
でマスカット風味
ちょっと合わないんじゃないかな
と思っていました。
ところが
想像していたのとは全然違う味

マスカットティーから
紅茶の独特の香りと渋みを引いて
かわりに
緑茶の爽やかさと甘みのある渋みを加えたかんじ。
香りがマスカットの分しかなくて
薄っぺらな感じがするのは残念だけど
味自体は
緑茶ベースの方がおいしいかも。

定番化して欲しいくらい
好きになりました。
例えば私が私の言葉で語っているときも
その言語が日本語である限り
私は日本語の関係の中でしか思考できない

例えば私が誰かを好きになったとしても
その誰かの持つ魅力は社会や文化が与える魅力であり
私が感じる好意は社会や文化が感じる好意の一部でしかない

例えば私が自ら職業を選択したとしても
その職業が存在するということだけをみても
社会や経済のあり方に規定されている選択だと言い得る

個人の自由な意思
なんていうものは
実際あるだろうか
運命を信じてる
わけではなくて
でも
自分の力のおよぶ
範囲が狭いことに
しかもその狭さを
意識することなく
自分の
意志で
自由に
決定できると
思ってしまう
怖さを感じて
でも
その決定を狭めている
社会というもの或いは
文化や経済などなどは
結局一人ひとりの決定
制限された中で自由な
そういう決定が集まり
生まれ
変化し
確立し
巨大になっていった
その末に生まれた物
だとしたら個人の決定は
その決定を限定している
社会を形作るものであり
そうやって形作られてきた社会が
個人の決定の幅を狭める物となる
どうどうめぐり
にわとりとたまご
喫茶店やレストランで
飲み物を頼む時
なぜか最近
アイスグリーンティーが多い

要するに冷たい緑茶
いつも急須と湯飲みで飲む緑茶が
ガラスのグラスに氷と一緒に入ってる。

見た目もきれいで涼しげだし
味も渋さがなく飲みやすい。

緑色の透き通った液体は
それだけ見ていると
お茶ではなく
魔法の薬のよう。
アリスが飲んだ大きくなる薬みたいな。

グラスいっぱいに入った氷を
ストローでくるり
と動かすと
遠い異国の飲み物のよう。
アラビアンナイトに出てきそう。
PROFILE
もともと色がよかったわけでも
全てがいたづらだったわけでも
深くよをながめていたわけでも
ないけれど
それでも
うつりにけりな
と思ってしまう今日この頃
               HN:
               Dolphin

お知らせ:当ブログではトラックバックを承認制にしております。トラックバック後すぐには反映されません。
記事やブログに無関係なトラックバック、コメントは削除することがございます。

カウンター:
参加中:にほんブログ村
ランキング参加中:BlogPeople
このブログの購読:RSSフィード

NEW CM&TB
NEW COMMENTS
秋って…なんだろBlogPetのはなの
(11/08)
きょうはなのは、BlogPetのはなの
(10/09)
ジューシーってなBlogPetのはなの
(09/13)

LATEST TRACKBACK
CALENDAR
10 2024/11 12
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
MEMOS
・・・ テンプレートに関して ・・・

・・・ タイトルに関して1 ・・・

・・・ タイトルに関して2 ・・・
忍者ブログ [PR]