忍者ブログ
色が 光が 音が 匂いが あちらこちらで賑やかにはじける嬉しさ
[111]  [112]  [113]  [114]  [115]  [116]  [117]  [118]  [119]  [120]  [121
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

朝ごはんを抜いてしまったので、出先の公園で…
飲むヨーグルトとソイジョイを食べました。

飲むヨーグルトは桃味で、フルーティーでおいしかったです。
300mlという量もちょうどよい。
飲むヨーグルトは、よく100mlのものがありますが、それだとどうも物足りなくって。
かといって、紅茶やジュースのように500mlのパックだと多い気もするし。

そういえば、小さいころは、飲むヨーグルトといえば円錐の上が切れたような筒状の紙パックで、量も少ないものばかり飲んでいて、初めて1リットルの紙パックを見たときにはとてもびっくりした記憶があります。

PR
日本語がしゃべれない方とお互いに片言の英語お話ししていて、「12人います」って言いたかったのだけれど、とっさに12(twelve)が出てきませんでした。
あせってtwenty(20)と言ってしまい、ちがうちがうtwenteen…と勝手に造語してしまっていたら、大笑いされました。

大体、みょうに不規則な英語がいけないんだー
なんて責任転嫁。

中学校の頃に頭を悩まされた不規則動詞もそうだけれど、よく使うものに限って不規則になるのですよね。
確かに、あまり使わないものが不規則だったら、みんながその不規則変化を忘れて、結局規則的に使われるのが普通という状態になってしまうのでしょうけれど…
でも、頻繁に使うものなのにわざわざ不規則にしなくてもいいじゃない、と文句のひとつも言いたくなります。

英語だけでなく、日本語もそう。
現代日本語の動詞の活用は5段活用が多くて、他に上1段と下1段があるけれど、「する」「くる」だけは変則的。
他の言語でもそうなのでしょうけれど、「よく使うことばほど不規則になる」という現象は、その言語を母語とする人には使いやすいかもしれない一方で、その言語を学ぼうとする人にとっては悩ましい問題になるのだと思います。
描く過程のアニメーションをなくして、完成図だけだったらいつもの画像方式で保存できました。
2つ前の記事のイルカの絵です。



バランスがよくなくて頭でっかちな気もしますが…
きょうはなのが皆さんみたいな決定しないです。

*このエントリは、ブログペットの「はなの」が書きました。
絵日記その2
大好きなイルカを描いてみました。
が…とってもファイルが重いです。
これはなかなか開かないかも…

ということで、肝心の絵は過去記事にして別に置くことにしました。

絵つきの記事へのリンクはココです。
PROFILE
もともと色がよかったわけでも
全てがいたづらだったわけでも
深くよをながめていたわけでも
ないけれど
それでも
うつりにけりな
と思ってしまう今日この頃
               HN:
               Dolphin

お知らせ:当ブログではトラックバックを承認制にしております。トラックバック後すぐには反映されません。
記事やブログに無関係なトラックバック、コメントは削除することがございます。

カウンター:
参加中:にほんブログ村
ランキング参加中:BlogPeople
このブログの購読:RSSフィード

NEW CM&TB
NEW COMMENTS
秋って…なんだろBlogPetのはなの
(11/08)
きょうはなのは、BlogPetのはなの
(10/09)
ジューシーってなBlogPetのはなの
(09/13)

LATEST TRACKBACK
CALENDAR
10 2024/11 12
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
MEMOS
・・・ テンプレートに関して ・・・

・・・ タイトルに関して1 ・・・

・・・ タイトルに関して2 ・・・
忍者ブログ [PR]