忍者ブログ
色が 光が 音が 匂いが あちらこちらで賑やかにはじける嬉しさ
[287]  [286]  [285]  [284]  [283]  [282]  [281]  [280]  [279]  [278]  [277
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

さっきの記事を書きながら思ったこと。

ピンク、水色、黄色だと
黄色に一番なって欲しかったかも。
ピンクだと女の子、水色だと男の子のイメージがあるから。

もともと赤いメロリンや青いメロッチョを選ばなかったのは
性別は不明と言いつつ、女の子、男の子という雰囲気があったから。
モフモフは中性的な気がしたから。

中性的なキャラクターを好むのはなぜか、
という問題は置いておいて、
赤、ピンクは女の子らしい色で、
青、水色は男の子らしい色と感じてしまうのはどうしようもない。
これがジェンダーの一翼を担っているのかもしれないと思いつつ。

最近私自身のジェンダーについての考えがちょこっと変わってきた。

前はセックス(=物理的、狭義の生物学的な性差)以外は全てジェンダー(=社会的につくられている性差)だと思っていた。
例えば、女の子が細かいことによく気がつくというのはジェンダーだし、男の子が数学が得意というのはジェンダーだと思ってた。

でもいろいろ読んでいるうちに
生物学的な性差の範囲はもっと広くも捉えられるという気がしてきた。
視野の広さや、抽象的なものの扱い方といったものまで、生物学的な違いなのだと言うことを否定はできない気がする。
そうだとしたら、ジェンダーをなくそうと努めるだけでなくて、
それを活かす道も同時に考えなくてはいけないのかもしれない。

もちろん、社会的圧力によって本来の力を押し込めてしまうようなのはおかしいし、
断固反対していかなきゃ、とも思う。
でも反対する一方で、社会的圧力だけが原因ではない可能性も頭の一方に置いておきたいと思うようになった。

ジェンダー論についてもう少し勉強しようかな。

色々言いながら、出産祝いを送りたいけど性別がわからないときは黄色いお洋服やベビー用品に手を伸ばしてしまうという現実…
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
PROFILE
もともと色がよかったわけでも
全てがいたづらだったわけでも
深くよをながめていたわけでも
ないけれど
それでも
うつりにけりな
と思ってしまう今日この頃
               HN:
               Dolphin

お知らせ:当ブログではトラックバックを承認制にしております。トラックバック後すぐには反映されません。
記事やブログに無関係なトラックバック、コメントは削除することがございます。

カウンター:
参加中:にほんブログ村
ランキング参加中:BlogPeople
このブログの購読:RSSフィード

NEW CM&TB
NEW COMMENTS
秋って…なんだろBlogPetのはなの
(11/08)
きょうはなのは、BlogPetのはなの
(10/09)
ジューシーってなBlogPetのはなの
(09/13)

LATEST TRACKBACK
CALENDAR
04 2024/05 06
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
MEMOS
・・・ テンプレートに関して ・・・

・・・ タイトルに関して1 ・・・

・・・ タイトルに関して2 ・・・
忍者ブログ [PR]