色が 光が 音が 匂いが あちらこちらで賑やかにはじける嬉しさ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
栗本薫、または中島梓さん。
膵臓がんで闘病中だとは知りませんでした。
だって、「グインサーガ」シリーズは、もう100巻をとうにこえ、まだまだ終わりそうにないですし。
そして記事を読んでまたびっくり。
一日に100枚、4万字を書き続けているなんて!
退院後一ヶ月もしない今でも、多いと50枚。
すごいです。
確かに、一日の間に50枚くらい書くことはないわけではないけれど、そんなのは年に1回あるかないかで…
1年に十数冊の本を出し、きっと毎日のように数十枚の原稿を書き、その上、筆がのった日には100枚も書き進めてしまうなんて!
しかも、グインサーガは飽きないのですよね。
パターン化してないし、常に世界が動いて(歴史が流れて)いるし。
パターンがあれば、文字の量産はやりやすいけれど、パターン化していないということは文字だけでなくストーリーも作りながらの4万字なわけです。
インタビュー記事の中では、そぎ落とされて書く量が少なくなった分展開が速くなったとおっしゃっていますが、初期のグインサーガに限って言えば展開は十分早かった気がします。
各地方で並行して起きていることを書いているから、ちょうど現実の世界のニュースがそうであるように、情報が膨大で、たくさんのストーリーが同時に進行しているのです。
だから、長くても飽きなかったのだと思います。
書く量の多さに加えて、闘病生活だって本にしちゃう、というバイタリティー。
そんな豊かな想像力/創造力に敬服しつつ、この投稿記事の字数を数えてみれば約630字…
作家・栗本薫さん、「膵臓がん」を語る(下)(izaニュース記事より)
膵臓がんの手術を受け、今も闘病生活を続ける作家の栗本薫さん。もともと多作で知られる栗本さんですが、入院後も計5冊の本を書き上げ、多作ぶりは健在のようです。病気になって、「生活で無駄な部分をそぎ落とすようになった」という心境の変化は執筆活動にも反映。「量は減っても、物語の展開は速くなった」と自己分析しています。
膵臓がんで闘病中だとは知りませんでした。
だって、「グインサーガ」シリーズは、もう100巻をとうにこえ、まだまだ終わりそうにないですし。
そして記事を読んでまたびっくり。
一日に100枚、4万字を書き続けているなんて!
退院後一ヶ月もしない今でも、多いと50枚。
すごいです。
確かに、一日の間に50枚くらい書くことはないわけではないけれど、そんなのは年に1回あるかないかで…
1年に十数冊の本を出し、きっと毎日のように数十枚の原稿を書き、その上、筆がのった日には100枚も書き進めてしまうなんて!
しかも、グインサーガは飽きないのですよね。
パターン化してないし、常に世界が動いて(歴史が流れて)いるし。
パターンがあれば、文字の量産はやりやすいけれど、パターン化していないということは文字だけでなくストーリーも作りながらの4万字なわけです。
インタビュー記事の中では、そぎ落とされて書く量が少なくなった分展開が速くなったとおっしゃっていますが、初期のグインサーガに限って言えば展開は十分早かった気がします。
各地方で並行して起きていることを書いているから、ちょうど現実の世界のニュースがそうであるように、情報が膨大で、たくさんのストーリーが同時に進行しているのです。
だから、長くても飽きなかったのだと思います。
書く量の多さに加えて、闘病生活だって本にしちゃう、というバイタリティー。
そんな豊かな想像力/創造力に敬服しつつ、この投稿記事の字数を数えてみれば約630字…
作家・栗本薫さん、「膵臓がん」を語る(下)(izaニュース記事より)
膵臓がんの手術を受け、今も闘病生活を続ける作家の栗本薫さん。もともと多作で知られる栗本さんですが、入院後も計5冊の本を書き上げ、多作ぶりは健在のようです。病気になって、「生活で無駄な部分をそぎ落とすようになった」という心境の変化は執筆活動にも反映。「量は減っても、物語の展開は速くなった」と自己分析しています。
PR
この記事にコメントする
お仲間だったんですね
私も栗本さんが受賞した頃からのファンですよ。
さすがに耽美系は敬遠してしまいますが、120巻までリアルタイムで堪能してきました。
乳癌の時も「もう続けられないか…」と心配しましたが、杞憂に終わり安堵していたんです。しかし再びの発病、本当に読めなくなってしまうのではないかと半ば諦めていました。
再びの復活、本当におめでたいことです。
随分節制もされていることかと思います。見習わないといけませんね。
さすがに耽美系は敬遠してしまいますが、120巻までリアルタイムで堪能してきました。
乳癌の時も「もう続けられないか…」と心配しましたが、杞憂に終わり安堵していたんです。しかし再びの発病、本当に読めなくなってしまうのではないかと半ば諦めていました。
再びの復活、本当におめでたいことです。
随分節制もされていることかと思います。見習わないといけませんね。
Re:お仲間だったんですね
そうなんですか!
友人が大好きで、その影響で昔は新刊が出るとすぐ一緒に読んでいたのですが、100巻を越えたあたりから忙しくて追いついていないのです…。
時間を見つけて少しずつ、と思っていますが、一度置いていかれると追いつくのが大変ですねー。
彼女のような人を「天才」というのだろうな、と時々思います。
ご病気に負けず、これからもその才能を作品にし続けてほしいと思います。
本当に、からだは大事にしなければいけませんよね。
友人が大好きで、その影響で昔は新刊が出るとすぐ一緒に読んでいたのですが、100巻を越えたあたりから忙しくて追いついていないのです…。
時間を見つけて少しずつ、と思っていますが、一度置いていかれると追いつくのが大変ですねー。
彼女のような人を「天才」というのだろうな、と時々思います。
ご病気に負けず、これからもその才能を作品にし続けてほしいと思います。
本当に、からだは大事にしなければいけませんよね。
NEW ENTRIES
(12/10)
(12/02)
(11/25)
(11/11)
(11/07)
PROFILE
もともと色がよかったわけでも
全てがいたづらだったわけでも
深くよをながめていたわけでも
ないけれど
それでも
うつりにけりな
と思ってしまう今日この頃
HN:
Dolphin
お知らせ:当ブログではトラックバックを承認制にしております。トラックバック後すぐには反映されません。
記事やブログに無関係なトラックバック、コメントは削除することがございます。
カウンター:
参加中:にほんブログ村
ランキング参加中:BlogPeople
このブログの購読:RSSフィード
全てがいたづらだったわけでも
深くよをながめていたわけでも
ないけれど
それでも
うつりにけりな
と思ってしまう今日この頃
HN:
Dolphin
お知らせ:当ブログではトラックバックを承認制にしております。トラックバック後すぐには反映されません。
記事やブログに無関係なトラックバック、コメントは削除することがございます。
カウンター:
参加中:にほんブログ村
ランキング参加中:BlogPeople
このブログの購読:RSSフィード
SEARCH
NEW CM&TB
NEW COMMENTS
LATEST TRACKBACK
秋って…なんだろBlogPetのはなの
(11/08)
きょうはなのは、BlogPetのはなの
(10/09)
ジューシーってなBlogPetのはなの
(09/13)
LATEST TRACKBACK
CALENDAR